各話・第31話 ウェルカム ウキウキ→開店!パームツリー・第32話 蘭ぴょん イライラ→新たなライバル?! ・第33話 カスミ ムカムカ→リベンジ大作戦! ・第34話 綾っぺ ウルウル→乙幡病 ・第35話 恋愛予報 モヤモヤ→乙幡 のち片瀬?! ・第36話 温泉 ビバビバ→北の湯けむりギャル事件 ・第37話 秘密 バレバレ→マミリンの危機 ・第38話 ココロ ジンジン→乙幡の言葉 ・第39話 聖夜 リンリン→恋の非常ベル ・第40話 蘭ぴょん クラクラ→沙夜になる?! ・第41話 渋谷戦士 ナゾナゾ→マルキュームーン ・第42話 泰三 ノリノリ→警官養成プロジェクト ・第43話 純情 モジモジ→理恵の恋バナ ・第44話 殉職 シクシク→お台場シャーク最後の日! ・第45話 恋模様 イロイロ→バレンタインデー ・第47話 カスミ ポカポカ→憧れのコート ・第48話 ギャルバトル ガンガン→マミリン破局!? ・第49話 傷心 ヒリヒリ→美由の帰る場所 ・第50話 恋の疑惑 ザワザワ→冷たい春風 |
第39話「聖夜 リンリン→恋の非常ベル」放映日2001年12月23日
クリスマスが近づいた。
一見本編に関係なさそうな事件や出来事が
そんな中、猿を追跡する流れの中での
それにしても裕也(2位)くんは、 第40話「蘭ぴょん クラクラ→沙夜になる?!」放映日2002年1月6日
沙夜がご機嫌斜め。新年に父からもらったお年玉が蘭と比べて格段に少なかったのだ。
いわゆる「転校生」ネタ。漫画・アニメでは嫌というほどお目にかかるネタです。
ということでストーリー的な出来はイマイチ。
今回は作画が非常に良かったです。 第41話「渋谷戦士 ナゾナゾ→マルキュームーン」放映日2002年1月13日
相も変わらず渋谷のカリスマギャル&蘭への復讐に燃えるカスミ。
カスミのお話としては今までで一番の出来でしょう。
難をあげれば絵的なクオリティが下がってたというところ。
今回もカツアゲ野郎を仕留めるのに「ダブル厚底クラッシュ」が登場。 第42話「泰三 ノリノリ→警官養成プロジェクト」放映日2002年1月20日
家の物置を整理していた泰三は「○秘」と書かれた古いノートを見つけた。
全編通じて馬鹿馬鹿しいお話のオンパレードでしたが、
今回は作画も申し分なかったです。 |