鉄道クイズ1
| 次のページ |
鉄道クイズ1
- 01.
- 新幹線の定期券。通勤用は「フレックス」。では通学用は?
-
- 02.
- カーブを列車がスムーズに通過できるように、
カーブの外側を高くして傾斜をつけることを何という?
-
- 03.
- 最大動輪周馬力は1620馬力。最も高出力だったSLは何と何?
-
- 04.
- JR運賃の学割。略さずにいうと何?
- 05.
- JRの駅でカタカナ表示の駅は全部で7つ。マキノ、ニセコ、トマム、
ハウステンボス、スペースワールド、ユニバーサルシティとどこ?
- 06.
- JRの地方交通線が通っていない都道府県は全部でいくつ?
- 07.
- JRの車両記号。電動車の「モ」はモーターの「モ」。
ではグリーン車の「ロ」は?
- 08.
- JRの「周遊きっぷ」。全67種類のゾーン券のうち最も値段が高いのは20000円の
「北海道ゾーン」。では2970円で最も値段が安いのは?
- 09.
- 名古屋発着のJR唯一の急行列車は?
- 10.
- 民鉄最長の高架複々線をもち、
同一方向46本という1時間当たりの運行数記録を誇る鉄道会社は?
( 更新:2001年7月17日 文責:ごま )
| 次のページ |