香川の観光:神社仏閣・名所

神社仏閣・名所

栗林公園

高松市にある江戸期の回遊式大名庭園で特別名勝。
広さ75haと特別名勝指定の庭園としては敷地面積最大を誇る。
徳川時代、歴代高松藩主により1625年頃から約100年という壮大な時をかけて完成された。
位置を変える度に趣の違う美しさを見る者に与えることから「一歩一景」と称される。
特に南湖を回遊するところの眺めは素晴らしい。香川県の至宝。
園内には茶室・茶屋や食事処が点在しており、休憩を挟みつつゆっくりと見て回りたい。

車の場合は従来の北門前に加え東門にも県営駐車場ができた。

【モデルコース】

北門から入園し園内を8の字に回遊する、ごまおすすめのコースです。

  1. 北門から入園すると芙蓉沼がお出迎え。期待を高めつつ園内中央へ。
  2. 商工奨励館が見えてくるがひとまずお預け。御手植松、鶴亀松などの名木を鑑賞。
  3. 園内東側に進む。東側からは紫雲山を借景としての美しい展望がひらける。
  4. 北湖へ。芙蓉峰からは梅林橋(赤橋)が景色の良い引き立てになっている。
    栗林公園の北湖
  5. 続いて散策の主役ともいうべき南湖へ。一歩一景をじっくりと楽しみたい。周辺の名所も余すことなく鑑賞。
  6. 園内の五分の三ほどを回遊したところで待っているのは掬月亭。 南湖を東側から眺めつつ休憩。雅なり。
    栗林公園の掬月亭から見える景色栗林公園の掬月亭から見える景色
  7. 園内西側に進み西湖へ。桶樋滝、石壁などを鑑賞し日暮亭から一旦南湖北側を経て、梅林橋へ。
  8. 商工奨励館、讃岐民芸館へ。唯一空調のある場所で休憩を兼ねて民芸品の鑑賞や土産物購入。
  9. 最後に残るのは園内北東部の群鴨池。菖蒲や水鳥を眺めつつ北門へ。

栗林公園の商工奨励館
商工奨励館前。↑看板は日付入りという親切さ。記念撮影もバッチリ。

【コメント】

振り返って見ると、栗林公園への訪問回数はこれまで7回。
四季折々の風景、季節毎の花々という彩りが魅力を醸し出しているという理由もありますが、
なにより素晴らしいのは自然と造形が一体となった庭園の見事な美しさ。
何度見ても飽きない、何度でも来たくなる屈指の観光スポットです。

栗林公園で夜桜のライトアップ
桜の季節にはライトアップも。オススメです。

←目次ページへ↑ページの上へ←ホームへ

琴平&こんぴらさん

こんぴらさんの名前で有名な香川の一大観光スポット。
門前町から象頭山中腹にかけて1368段の石段があり見どころが点在している。
785段には大物主神と崇徳天皇を祭った金刀比羅宮本宮、1386段に奥社がある。
参道には灸まん本舗石段や本店をはじめとする和菓子屋があり、お茶と菓子で休憩できる。
車で行く場合は、参道口の門前街で客引が行われている主に土産店による民営駐車場か、JR琴平駅南にある町営西駐車場を利用する。

【コメント】

本宮までは奥社の約半分の785段だが、それでも結構疲れます。
その割に視界に広がるパノラマはイマイチな感じで期待はずれします。お参りが本分と言ってしまえばそれまでですが。
オススメは途中の書院。表書院では円山応挙の襖絵が目白押しで必見です。
2004年の期間限定で公開された奥書院には伊藤若冲の百花図がありとても美しかったです。

←目次ページへ↑ページの上へ←ホームへ

丸亀城

丸亀城 丸亀城

標高66メートルの亀山に築かれた城。市街の中心にそびえる丸亀市のランドマーク。
築城着手は1602年で400年の歴史をもつ。1660年に完成した天守閣は木造三層三階で日本最少の現存木造天守。
石垣は四層高さ60メートルあり、日本一の高さを誇る。その高さ美しさから「石の城」と形容される。
天守のある本丸には見返り坂と呼ばれる山道から一気に登っていける。
5月3日4日は「丸亀お城まつり」、桜開花の時期には「丸亀城桜まつり」が開かれる。
土日は丸亀城北側大手門前に無料駐車場が開設されるので便利。天守入場200円。

【コメント】

訪問回数は2回。 天守のある本丸は高くそびえていて一見たどり着くのは大変そうにも思えますが、
急坂を一気に登っていくので大手門からはわずか徒歩10分程度で行けます。
本丸からは飯野山や瀬戸内海をはじめ四方を見渡す大パノラマが広がります。
丸亀競艇開催日にはボートの航跡がかすかに見えエンジン音も聞こえてくるのが面白いです。
桜まつりの時は出店もあって楽しかったです。

←目次ページへ↑ページの上へ←ホームへ

琴弾公園

観音寺市にある名勝。

銭形砂絵

観音寺市の代名詞ともいうべき史跡。
琴弾山にある展望所からと間近からの二つの鑑賞ができる。展望所を先にすると効率的。
展望所へのドライブウェイは一方通行となっていて財田川の右岸道路から入っていく。
入口付近は道路が入り組んでいるので案内に注意。
瀬戸内海をバックに雄大な砂絵を眺めることができる。

有明浜

琴弾公園一帯の浜辺。
「渚百選」「桜百選」「白砂青松百選」と名所揃い。
初夏の潮干狩りや夏の海水浴など、レジャースポットともなっている。

琴弾廻廊

財田川の河口、有明浜にある日帰り温泉施設。
宿泊所も併設されている。

その他

神恵院と観音寺…四国八十八ヶ所唯一の一地二霊場。
郷土資料館と世界のコイン館…観音寺と銭形砂絵に因んだ施設。
道の駅琴弾公園

←目次ページへ↑ページの上へ←ホームへ

雲辺寺・雲辺寺ロープウェイ

観音寺市大野原町にある観光スポット。

雲辺寺ロープウェイ

山麓駅から山頂駅までの高低差660メートルを約7分で結ぶロープウェイ。
秒速10メートルの推進速度は日本最速だそうだ。
山頂にある雲辺寺はお遍路さんにとっての難所であったが、このロープウェイにより便利になった。
料金は大人往復2000円。

雲辺寺

四国八十八ヶ所霊場66番札所
香川県の最初の札所だが、厳密には徳島県にある。
標高927メートルの雲辺寺山の山頂にあり、四国霊場中最高峰の札所。
平地との気温差や山頂公園からの絶景とセットで楽しみたい。

桜の名所

栗林公園

高松市の公園。特別名勝。
約300本の桜が庭園を彩る。持ち込み可らしく花見客で賑わう。
期間中はライトアップもあり。
2009年のライトアップは3月27日(金)?4月5日(日)18:30?21:00(入園は20時30分まで)

金刀比羅宮(こんぴらさん)

宮内の桜は3000本以上。
石段から望む桜は圧巻。
2009年の「桜花祭」は4月10日(金)9時30分?11時

亀山公園(丸亀城)

丸亀市、丸亀城内にある公園。
城内に約1000本。多くの花見客で賑わう。
期間中はぼんぼりの設置やライトアップも。
2009年のライトアップ4月1日(水)?14日(火)17時30分?21時

朝日山森林公園

三豊市高瀬町にある公園。
園地一帯に約2000本標高238メートルの朝日山を整備して開園された公園。
山頂への道は全方位の桜に囲まれる絶好のロケーション。
期間中はぼんぼりの設置あり。
2009年の「朝日山森林公園桜まつり」は4月5日(日)

桃陵公園

多度津町にある公園。
約2500本のソメイヨシノが一帯に咲く。
2009年の「たどつさくらまつり」は4月5日(日)10?15時

琴弾公園

観音寺市にある公園。銭形砂絵で有名。
園内に約300本。桜百選に指定されている名所。
2009年の桜祭りは4月5日(日)

その他

紫雲出山(三豊市詫間町)、常盤公園(坂出市)など