当サイトのアニメ専用掲示板で募集した、アニメ『ギャラクシーエンジェル』第3期において
作り手の意図にない「あれ?」という部分への粋なツッコミをまとめました。
話数 | ツッコミ | 発言者 |
---|---|---|
5話 |
一度目の再結成の時は、皆さんそのままの格好で仲間を呼びにいっているのに、 二度目の時はわざわざ一人ずつ着替えてる〜ってことは、 お着替えタイム×3のロスタイム!? |
森羅万象 |
5話 |
地割れに挟まったノーマッド。 抜けなくなったことより下に落っこちる方を心配すべきでは・・? |
ごま |
7話 |
大暴落と聞いているときは一ヶ所に集まっているのに、 定位置に戻って気絶するエンジェル隊4人。 |
森羅万象 |
9話 | ビリヤードで何故か的玉を打つ蘭花。 | ごま |
9話 |
ロボットがミネストローネを作った時の材料、 ねじ(名称不明)を切断する時は大きいのが一個だったのに、 完成した時は、細かいのがいっぱい。 |
ミントの見方××× |
10話 | 衛星軌道上のデブリ(ゴミ)の山をわざわざ重力圏まで持ってくるミント。 | ごま |
10話 |
盗みだすときは確かにカンフーファイターよりも巨大だったはずの海賊旗、 ランファさんが持っている時、ミニサイズ化!なんでだ〜。 |
森羅万象 |
10話 |
ヴァニラの仕掛けた罠は何重に重ねようが下から逃げれます。 それ以前にあの巨大な罠をどのように持ってきたのか? |
黒点虎 |
10話 |
ランファが棒なすをもらった直後、 フォルテの発生させた植物にちょっかいを出すミント。 あの植物はミントに攻撃しようとしたが、逃げた。何故だ! |
ミントの見方××× |
11話 |
「で、どんな病気なんですか?」。なんでそんなに嬉しそうに訊くのかミルフィーユ。 散ったはずの葉がいつの間にか復活しているのも見逃がせません。 |
ina |
11話 |
ミルフィーユ、フォルテさんは、手で戸を開けていたのに、 ヴァニラさんが帰るときとウォルコット中佐が来たときは 自動で開け閉めされていたそうな。 |
森羅万象 |
12話 | ケーキのあまりの小麦粉で作ったうどん・・。生地を寝かせる時間なしですか? | ごま |
13話 |
ミント「このウサギ、野蛮ですわ」って、動物は正しく野蛮なのでは? 一口でリンゴ丸ごと食べてしまうフォルテさん。とってもワイルド。 いきなりアップルパイを作るミルフィーユ。小麦粉、牛乳、バターなどはどこから? 紋章機に常備してるとか? |
ごま |
15話 | ヴァニラとともに投獄された時のノーマッド・・でかい! | ごま |
15話 | 警備員さん。そうヤスヤスとスコップをミルフィーユに渡すのは・・・。 | ミントの見方××× |
15話 |
ミルフィーユの身代わりとなってイースト4号にかぶられた人は顔、髪が変化し、 兜(のようなもの)も食われました・・のに、エンジェル隊4人は顔だけ・・ |
森羅万象 |
16話 |
はっはっはっ、ハッピートリガーで逃げたんじゃ、 カンフーファイターに追いつかれるに決まってるでしょ Mr.シュトーレン。 |
ina |
16話 |
メアリー少佐とココモとマリブはいつあの映像を見ていたの。 ※管理人注:オチのあたりでは「映像と現実の時間軸のズレがない」ということ。 |
ミントの見方××× |
16話 |
フォルテさんの寝相がよくなってる〜!イビキも掻いてない。 成長したな・・(涙) |
森羅万象 |
17話 |
ヴァニラさんを抱えて家まで運んだDr.マック。 杖ついて歩いていたんじゃないのかね・・ |
森羅万象 |
18話 |
おそらく、ミントさんの回想シーンはまだブラマンシュ家にいた時の話のはず・・。 なのになぜか軍服を着ているミントさん。 |
森羅万象 |
19話 | 戦争中に大安売りは無理があるような気が・・・。 | 魔神サイレン |
19話 |
ノーマッド、謎のシフト(位置と向きの)現象発生! (※管理人注:エンジェルルームにて) |
森羅万象 |
20話 |
あの降霊術の本、最初より薄くなってません? (※管理人注:辞典サイズ→ポケットサイズ) |
りゅー |
20話 |
ランファが飴をなめながらミントに話しているシーン。 飴の角度と口のふくらみが一致してませんよ。 |
ミントの見方××× |
20話 | ミーちゃん、ウサ耳ついてない……名門なのに…… | ina |
20話 |
ミーちゃんの霊が降りているときの記憶がミルフィーユにはないのに、 他の面々にはあるのはどうして。 |
かっこん |
20話 | ミントさんは、いつもミーコちゃんにああやってまたがって遊んでいたのでしょうか? | 飛剣 祐 |
話数 | ツッコミ | 発言者 |
---|---|---|
21話 | あの、ヴァニラさん……カッパ巻に醤油、付けないんスか? | ina |
21話 |
エンジェル隊の皆さん、タコ店長は時価百万ギャラ(自称)なのですから、 食べるより売りさばいたほうが、元をとるどころかわんさと儲けられると思いますよ。 |
魔神サイレン |
22話 |
サルバトーレ家の執事がヘリに乗って 蘭花に間違いだったと報告して去っていっったときに、 惑星においていかれた召使い達は、いったい何処へ・・・? |
ノーマッドのくちばし |
23話 |
アイドル化のとき、フォルテさんがせっかく可愛く歌ってるのに、 声がしてなかったような気が・・・ |
あくめ |
24話 |
蘭花は合コンって言ってたけど、途中から合コンになってないのでは!? (※管理人注:男女の人数があっていない) |
コンコン |
25話 |
ケーキ作りの際は、普通小麦粉の分量を先に量ります。 ふるいにかける下準備があるからです。 卵を先に混ぜるなんてありません。ありえません。(ノーマッド風) |
ごま |
26話 |
ミントとランファとフォルテの顔に書かれた数字。 中佐曰く、欲しいもののどこかに数字が・・・ と言っていたことから彼女達は自分自身の顔を求めていた? |
ミントの見方××× |
26話 |
ヴァニラが赤いボタンは押さなければなりませんと言っていましたが、 どこが赤いんですか。あのボタン。 |
ミントの見方××× |
27話 | ミントさん、ファンシースティックの箱は手前にあったのでは? | ミントの見方××× |
27話 |
説明書には「魔法使い」としか書いてないんだから、 男の魔法使い(じいさん)の格好でもよかったんじゃないですか、中佐・・・。 |
飛剣祐 |
28話 | なぜか、ミントツリー付近に木が一本も生えてこない・・ | 森羅万象 |
28話 |
今までにあの星で、ミント樹のようになった人を見たことないんですかね?あの星の住人は。 (特に物知りばあさん、意味不明) |
ミントの見方××× |
29話 | パラシュートで落下する際、ヘルメットも被ってないのに顔がひしゃげないエンジェル隊の皆さん。 | Kyzn |
30話 |
ミルフィーユが泣きながら外へ出て行くシーン。 自動ドアなのに閉まってないのはまずいでしょ。 現に後でガーさんが出ていくときは閉まっていましたし。 |
ミントの見方××× |
30話 | 宇宙ステーション(宇宙)なのに天気予報。更に天気図には等圧線。 | ごま(管理人) |
30話 |
ガラガラヘビの人は、ウォルコット中佐がふってくれるまで、 ずっと扉の向こうで待ってたんでしょうかね〜。 |
森羅万象 |
30話 | スラムの踏み切りで待っていた意味はいったい・・・・ | ペンギン |
話数 | ツッコミ | 発言者 |
---|---|---|
31話 |
肩と肩がぶつかりミルフィーユが吹っ飛んだとき たしかエンジェル隊と謎の女性隊は横一列で歩いていましたよね。 にしては廊下の幅がやけに狭いような気が… |
黒点虎 |
31話 |
ミルフィーユが必殺技に倒れ 「5対4でこっちが圧倒的に不利ですよ」と言う蘭花。 元々5対4で始まった対戦だったような・・ |
ごま(管理人) |
31話 |
「左ハンドル以外の車の助手席には乗ったことがないし」という台詞は、 右ハンドルと左ハンドルの国があって、 かつ右ハンドルの国が左ハンドルに憧れている、 という事情があって成立するはずなのですが、 トランスバール皇国も日本同様のお国柄なのでしょうか? |
ごま(管理人 |
31話 | 全宇宙バレーボール選手権第3位チームの選手が安全サーブ・・。 | モモチ |
31話 |
あの棺桶から復活してくる所が 棺桶の深さからみて垂直に起き上がるのは不可能なので 起き上がってくるというより生えてきているように見える(w |
koka |
31話 |
確かバレーのルールって点数の入ったチームにサーブ権が移るので エンジェル隊が連続してサーブしているのはおかしいのでは(ぉ |
koka |
31話 | フォルテ2度目の「加速しちゃうよ装置」はオーバータイムズにて犬死に・・。 | ごま(管理人) |
32話 | 宇宙ステーションなのに何故タラップ・・? | ごま(管理人) |
33話 |
南の島で反乱軍が攻撃してきた時ノーマッドを盾にするヴァニラ。 ノーマッド的に言えば、「わ、わたしのボディでは銃弾が通り抜けてしまいます。 気をつけてください、ヴァニラさん。」 |
ミントの見方××× |
33話 |
どろんこクイズ風のセット。 ○や×が書かれたボードの破れ方のディテールが甘い、 というツッコミはなしでしょうか。 ※ボードは上下2枚のスチロールのようなもので構成されているので、 障子紙みたいな破れ方はしません。 |
ごま(管理人) |
34話 |
喜びのあまりドリルヘアーを振るヴァニラさん。 頭を振り回さず髪の毛だけを振る…至難の技だ。 |
黒点虎 |
34話 |
山を登るのにピッケルは2つ必要です。 1つだけだと崖に刺そうと崖からピッケルを外した瞬間に、落ちます (昔の高校の先生が外国の山を登る時同じ間違いをした言ってのを思い出したもので)。 |
鞘 海悠 |
35話 |
ロストテクノロジーの菌をうけて頭が生えた三人組。 そのなかで、フォルテさんの帽子は上に上がっているのに、 ミントさんの耳カチューシャは二つに。 |
森羅万象 |
35話 |
時空因果率の衝突について語られているシーン。 ペロペロ兄弟の弟、成長しましたね。あからさまに、ココモの方がヴァニラより背が高い。 (OPのラストでは、ヴァニラの方が大きい) |
ミントの見方××× |
35話 | 満漢全席に炒飯はどうなんでしょう? | ごま(管理人) |
37話 |
手紙の返事が出せて、その返事に対する返事が返って来るってことは、 差出人の住所氏名がちゃんとわかってる、 少なくとも、郵便(なのか?)を受け取れるようにはなっているわけで。 電話を逆探知するより確実だったでしょうに。 ノーマッドといえども気が動転してるとそこまで気が付かないのですね……。 |
TOSHIJI |
話数 | ツッコミ | 発言者 |
---|---|---|
第38話 |
腹をすかして戦艦を食べに戻ってきたはずの一匹(?)の宇宙バクテリア、 装甲板を食い破らずに突き破った・・。戦艦食う気ゼロ!? |
森羅万象 |
第38話 |
CCデビルさんと蘭花さんの感動の別れのシーン・・ ・・の中、いきなり二度ほど進路を変える戦艦。 ↑星の動きが逆に変化してます。 |
森羅万象 |
第39話 | 中佐よ。ナイフを裸で持つと自分も怪我するんじゃないでしょうかね。 | 8分のヴァニラ |
第40話 | 前向きで登ってたはずなのに反転して降りてきてるトラック。 | き〜る・つぁいべる |
第40話 |
マリブがモリヲを足でつかんでいるシーン。 モリヲの実力があれば、楽にマリブから離れることができたはずです。 (モリヲの力量はトンネルの前で立証済み) |
ミントの見方××× |
第41話 |
明らかに、壺よりも軽く、そして脱げ易いフォルテさんの帽子はなぜかビクともしなかった・・ 物理的にありえません(悲劇(笑)のノーさんより) |
森羅万象 |
第41話 |
冒頭で、フォルテ「いたか?」 ランファ「いいえ、どこにも。」って、 普通に考えて、一番最初に探す場所はミルフィーユの部屋でしょう。 |
ミントの見方××× |
第42話 |
トランプのところ 引いたカードを捨ててませんよねぇ〜 もともとあったカードを捨てるってありえないことじゃ・・・ |
レイヴン |
第43話 | ココモのツルはそもそも何のために会いに来たのでしょう? | モモチ |
第43話 |
しりとりについて。
あのしりとりの規則性を観察すると、自分の直前の人が言った後の 「ちゅっちゅっ。」のときだけは身体を動かさないようです。 しかし!!それぞれの顔がアップで映った時には、 自分が言った後に身体を動かしてません。 |
ミントの見方××× |
第43話 | あの砂浜にいた少年。カメを殴るためにわざわざ、はりせんを持ってきたのでしょうか? | ミントの見方××× |
第44話 |
Drマッコイは、どうしてノーマッドに超AIが入っている事を知ったのでしょう? 前回、会ってない(しゃべるところを聞いていない)のに。 |
飛剣祐 |
第45話 |
昆布さまが消えた時の中佐の落下角度。 マニ車の台に引き寄せられるように、曲がってます。 |
ミントの見方××× |
第45話 |
あのトイレにはトイレットペーパーがないような気がするのですが気のせいでしょうか? それとも未来だから存在すらしていない? |
りるぅ |
第45話 | 遠距離型の武器を装備し、敵の間合いに突撃した昆布ハンターズ。 | 森羅万象 |
第46話 |
ココモが町中に火を放ってもすぐ逮捕しないなんて、町の人たちはいい人すぎますよっ。 やっと捕まえても、ヴァニラに引き渡すだけなんて。 |
あくめ |
第46話 | 逆さまになっても乱れないヴァニラさんの不思議ヘアースタイル。 | ヴァニラ=アイス |
第46話 |
ヴァニラさんが干物を背負ってお店に現れた時、太陽の関係で影ができていましたが、 干物の箱の影がありません。人型の影しかなかったです。 |
capcap |
第47話 | 蘭花とB子の兄らが乗るジェットコースター。たったの3両。 | ミントの見方××× |
第47話 | 貼り紙を張った時のミルさんは、手の位置から見ても確実に中佐を超えました!高さで(笑) | 森羅万象 |
第47話 | ミルフィーユさん、「クッキーのお城」あんな踏まれそうな場所で作らなくても・・・。 | 飛剣祐 |
第48話 |
ヴァニラさん、本物の天道虫の黒丸の数を「7」 と言ってましたが、どう見ても5つなんですが、、、。 |
ざきた |
第49話 |
ウォルコット中佐が倒れた時鳴っていた心電図の音、 しかし、本体が見当たらない。 |
ぶらぼーらネオ |
第49話 |
第二話:「ヒューイ」はファミリーネームのはずじゃ・・・? 第四十話:ブルーさんは本来、栗の着ぐるみに入るべく人材を消したのでしょうか。 |
ミントの見方××× |
第49話 |
キビ団子ブラザーズの方達は、 口が動いていたので着ぐるみではなく実在する人物ということに。 |
森羅万象 |
第49話 |
最後のウォルコット中佐が持ってたカード。 エンジェル隊は5人なのに、カードは4枚しかありませんでした。 |
ざきた |
第50話 |
ミルフィーユは「死刑になってもいいから引きたいです〜」 と言ってるわりに電撃や爆発を恐れている・・・・・。 |
セイジャ |
第50話 | なぜか王様にかわいらしいパジャマを着せるミルフィーユ。 | ミントの見方××× |
第50話 | お城に来て間もないのに、天井裏から正確に王様の部屋を識別するなんて・・。 | 森羅万象 |
第51話 |
フォルテさん、ネズミを見ても銃を乱射しなくなったんですね。 成長したなあ……(ホロリ) |
ina |
第51話 | 蘭花さん、気持ちは分かりますけど、一応運転中。 | 森羅万象 |