| アニメ討論室トップ > メールマガジントップ > メールマガジン紹介 |
※※※※※※※※※※※※
アニってQ 第46号
( 02 / 11 / 28 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんにちは。発行者のごまです。
新番組ラッシュが一段落しましたが、
みなさんのお気に入りは見つかりましたでしょうか。
私は、「これが一番」というわけではありませんが、
最近「ボンバーマンジェッターズ」が面白くなってきました。
キャラクターのちょっとした動きのコミカルさが見ていて楽しいです。
それでは問題です。
01)〜15)はアニメの主題歌の歌詞の一部分です。
その主題歌をもつ「アニメのタイトル」をお答えください。
16)〜20) 出題文の問いにお答えください。
(※同一タイトルで複数ある場合、前号で出題したバージョンからの出題となります)。
トライアルに参加される方は、
下の解答フォームをメール(テキスト形式)にコピペした上で、
解答を記入して送って下さい。
タイトルは「アニってQ第 回解答」として下さい。
解答フォームに書かれた名前は成績発表でサイトにアップしますので、
その点ご留意ください。
記入はお忘れなく。
〆切は12月10日(火)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○ アニってQ第23回 ○●○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
01)愛という名前の星で ギブ ミー ワン モア チャンス もう一度 めぐりめぐって生まれ変わろう
02)1+1が2にならないね そう近頃は なんか割り切れない
03)キラキラ光る風の向こうで あの人が私を 私を呼んでいる
04)君がいるだけで君がいるだけで 僕のこの胸は張り裂けそうだよ 気持ち打ち明けて気持ち打ち明けて 独り占めにするんだ
05)砕いて星屑 宇宙の果てに きらめく銀河に父の名呼べば ああ 一筋流れる涙星
06)心のオルゴールが開いてく響いてく 少しずつの幸せ 勇気も奏でだすの
07)順調な東京デイズ 垢抜けたでしょ 流行りの服も研究して 今じゃクラブも顔パスなの ミニ・スカートがお気に入り
08)そうよ女の子のハートは 星空に月の小舟浮かべ 夢を探すこともできる
09)大好きさアドベンチャー みんなでスリルしあえば ちっぽけな事でも 面白すぎて眠れない
10)タイムマシンの枕抱いて 見たことない明日へ 飛んで行くのさ
11)美 美 美男子ファイヤー!! ぶっぶっ分数がなんだ〜 べ べ 勉学ファイヤー!!
12)ピンクのタマゴ胸に抱いたら 何かが生まれる ラララ秘密さ お楽しみ
13)窓を開いて空を見ろ 迫る宇宙の侵略軍
14)六倍勉強やっちゃって 六人合わせて600点
15)憂鬱は胸痛むものばかり でもねそれで思うの君が必要だって 「もしも俺が消えたら」なんて 悪戯な微笑みで冗談きついんだから
16)「満月をさがして」で、フルムーンのセカンドシングルは何というバンドのカバー曲?
17)「キャプテン翼」で、片方の足の裏を台にもう片方がジャンプしヘディングシュートを放つ、という立花兄弟が使う技は?
18)「プリンセスチュチュ」で、猫先生が生徒を叱るときの口癖とは「さもなくば・・」?
19)「アパッチ野球軍」で、野球軍結成の理由である離村や荒廃対策。その悪弊を招いた、村で建設されていたものは?
20)「家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ」で、ロビンソン一家に無人島脱出を決意させた「こと」とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
解答フォーム
01=
02=
03=
04=
05=
06=
07=
08=
09=
10=
11=
12=
13=
14=
15=
16=
17=
18=
19=
20=
お名前 :
都道府県:
-------------------------------------------------------------------
■ 解答フォームの宛先・ご意見ご感想等は
mailto:adrmaster@hotmail.com
■ 登録/解除の方法
http://www.mag2.com/m/0000072668.htm
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/seramun/adr/mailmagazin.html
このメールマガジンは、上記URLよりいつでも登録/解除可能です。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
┃ 発行元:mailto:adrmaster@hotmail.com
┃ Web: アニメ討論室
┃ http://www.aa.alpha-net.ne.jp/seramun/
┃ 発行システム:インターネットの本屋さん『まぐまぐ』
┃ http://www.mag2.com/
┃
┃ Copyright(C) 2001-2002 goma All rights reserved.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
当マガジンの内容で得た情報で、何らかの不利益を被ったとしても
当方では責任を負いかねます。ご了承ください。
( 発行:2002年11月28日 文責:ごま )
| アニメ討論室トップ > メールマガジントップ > メールマガジン紹介 |